V-MAX用のフォワードステップを製作して欲しい。
そんなオーダーです。

入庫時にコワースのバックステップが装着されていたのですが
そのステップのへダルやペグ等を流用させて頂く条件で
お引受けする事にしました。
とは言え
当店ではフォワードステップ製作の前例はありませんし
V−MAX用の市販品で見本となるものもありません。
マスターの位置やチェンジロッドをどうやって連結させるか
大いに悩んだのは言うまでもありません(汗)


↑完成写真

黒いのでこの写真の大きさだとさっぱり判りませんね...

   

↑まずはブレーキ側ですが
マスターはV-MAXのノーマルを流用できる様に
ベースプレートの形状を決めました。

フレームとベースプレートの間には7075材によるカラー。
ベースプレートとペグを取り付ける段付きプレートは2017材です。
ショートパーツはコワースの物を流用しましたので
ペダルを戻すためのスプリングも標準装備できました。

マスターカップはノーマルの位置でOKでしたがホースの選択で悩みました。
結局市販のメッシュホースを使用。

   


↑最も悩んだのがチェンジロッドの設定です。
当初、直線のロッドではクランクケースカバーをかわしきれない可能性があり、
部分的に曲げたロッドの仕様も試みたのですが、
トルクが逃げてしましってNG。

最終的にはペダル側のステーに延長プレートを溶接し、
直線ロッドで対応できる様にしました。

↑設計に取り掛かる前の段階で
写真の様な穴あき仮プレートを左右分製作します。
実際に車両オーナー様にまたがって頂き、
ペダルの位置や角度などの打ち合わせを行うためです。


  


↑取りあえずプレート類の加工が終わって仮組を行い
ロッドの件であれこれ悩んでいる時の一枚。



↑ こっちも仮組ですね。



↑マスターへの入力の角度には拘ります。
力が逃げて行く方向にステー位置を設定してしまいますと
効かないブレーキになってしまいます。


↑ロットも中央部を旋盤で加工して細くしたので
思ったよりステーの延長は少なくてすみました。


さてさて 何せ前例のないステップ製作ですので
設計通りに機能するのか心配でしたが、
テスト走行ではしっかりシフトも入るし、ブレーキも問題無く聞きましたので
加工屋としてのお役目は果たせたと思います。

ハンドルなども入庫時のままなので
これから色々とポジション調整が必要になるかち思いますが、
V-MAXと言えばバックステップのイメージが強い中で
あえてフォワードステップで乗るのも悪くないですね〜
今回も良い勉強をさせて感謝しております!!