しばらくお預かりしておりましたGSX750RRのレストアが終わりましたので
早速アップしたいと思います。
この車両は、事故に遭われて
フロントその他かなり痛んでしまったまま長年倉庫保管されていたものですが、
レストア依頼があって現車を見た時は、
正直かなり痛みが進行している様でした。
キャブは腐ってエンジン不動。
フロントはホイール&ローター共曲がってしまって再使用不可。
フレーム本体はそのまま使用できそうでしたが、
ステムベアリングレース圧入部に変形あり。
マフラーはつぶれていて再使用不可。
キャリパーは前後とも固着が酷い。
外装は所々板金が必要で、ガソリンタンクは完全に腐っています。
その他もろもろの消耗品は基本的に要交換。
以上ですがこれを完全に仕上げて走らすためには
当時の新車価格を軽く上回る可能性がありますが、
思い入れのあるバイクなのでそれでも直したいという
車両オーナー殿の熱意を受けて、
まずは見積もり作業から入る事になりました。
レストアするに当たっての条件としては、
できるだけノーマル状態にして欲しいという事です。
んがしかし...
レストアに必要なパーツの在庫状況を調べると
肝心なパーツがことごとく廃盤であり、
見積もりを作るだけでかなりの根気を必要としました。
結果的に取り寄せられる物は取り寄せて、
廃盤品は市販品を流用する。
無い物は造る。
という事でスタートしました。
↑完成写真です。
入庫直後の写真もあったはずですが何故か見つからず..無念
↑フォークはフルO/H
ホイールは色違いの1100Rの物を用意してペイントしました。
リヤホイールも懸命に磨きましたのでピカピカになりました。
ローターには完全に参りました。
事故の影響で曲がっていましたので新品に交換したいのですが、
純正品は廃盤。
その上市販品でもボルトオンで流用できるものが見つからず、
仕方ないのでサンスターのカワサキ系をチョイスしました。
ブレーキは純正品をO/Hして使用するより、
痛んだマスター、ホース共市販の新品に交換した方が
後々のメンテが楽という事で、ありきたりではありますが
ブレンボのキャスティングをチョイス。
ローターに合わせてサポートを製作して
できるだけ違和感の無い様にフィッティングさせました。
↑ところでWディスクのサポートを製作すると、
左右でかなり微調整が必要な個体に出会う事がありますが、
今回はかなり苦しみました。
ローターセンターとキャリパーセンターが左右で異なるのは
多々ある事ですので、予めそれらの誤差の範囲内でサポートを設計するわけですが、
今回はローターの外径に対してキャリパーの上下方向の遊び間隔がまるで違うのです。
つまり、左キャリパーを優先にローター外周に干渉しないように設計すると
右キャリパーはローター外周当たる。
右を当たらない様にすると左パットがローター内に収まらない。
それだけアウターチューブの個体差が激しいという事でしょうか...
市販キャリパーは遊びにたいする許容は少ないので
かなり頭が痛くなりました。
まぁ それでも無事にフィッティングは完了し、
ブレーキの効きも満足できるものとなりましたが....
(この車両の使用前提は街乗りからツーリングです)
↑リヤアーム等、汚れている部分はできるだけ磨いて
ホイールのベアリングやチェンその他消耗品はすべて交換です。
因みにリヤサスペンションも専門店に依頼してフルO/Hを行いました。
ここで言うフルO/Hとは単にロッドの再メッキも施したという事です。
おかげでバリっとしています。
↑キャブはO/Hが困難なほど腐っていましたので、
純正新品を使う予定でしたが、廃盤部が多すぎて断念。
そこでFCRのφ37を選択しました。
このキャブはアクティブよりGSX750R用としてセッティング済みのものです。
それに市販のケーブルやスイッチ回りを組み合わせて
一先ずエンジンに火を入れる事にした次第です。
市販キャブ仕様で一番気になっていたは
パワーフィルターがきちんと収まるかどうかです。
ラムエアーにしてしまうと内膝がかなり汚れますので心配しましたが、
ギリギリ収まりホットしました。
クラッチ関連もフルO/H。
サービスマニュアルのまま組みつけたのでは
油漏れが出たりしますのでけっこうやっかいです。
クラッチプレートの価格を知ってひっくり返りそうになりましたが、
以前欠品になっていた事を思えばパーツが出るだけマシでしょうか。
それとオイルパンにあるドレンボルト用のネジがバカになっていました。
そこでタップを切ってワンサイズアップのボルトM-16細目を使用して対処しました。
↑マフラーはヨシムラチタンをチョイス。
アンダーカウル下部に加工が必要ですがそれ以外は特に問題なく..
いや まてよ エキパイ集合部の組みつけが
けっこう知恵の輪状態だったと作業を担当した店長から聞きました。
今後高速走行などを行うにあたっては、
キャブのセッティングも必要になるかと思いますが、
現状で街中テスト走行をするかぎり、
プラグの焼け具合も、アクセルの反応も特に問題がありません。
↑ 一番頭を悩めたのがガソリンタンクです。
入庫時のタンクは凹みもありますが、
それ以上にタンク内が錆錆で手の施しようがなく、
ネットオークションでも代わりのタンクなどそうそうに出るわけではありません。
特にこのタンクの内部はちょっと複雑な構造になっていて
簡単にサピ取りコーティングができないんですよねぇ〜
今回は当店の常連殿より使えそうなタンクを一つ提供して頂き、
それにコーティング処理と板金ペイントを施し美しく蘇りました。
Rの文字はデカールではなく塗りです。
↑同様に割れのあったアッパーやサイドカウル類も板金ペイントを施しました。
文字はやはり塗り仕様となっております。
唯一ペイントしなかったシートカウルも、
ペイント業者で丹念に磨いてもらいましたので違和感がありません。
以上 今回のレストア作業にあたり、
カスタム車両とはまた異なる段取りの難しさを実感しました。
ここでは紹介しきれませんが、
一つ進むと新たな不具合が出る、しかし部品が出ない
または調達に時間がかかるという繰り返しです(笑)
今回は事前にお見積もり金額全体の80%を納めて頂けたので
安心してパーツの取り寄せや外注作業もできましたが、
そうでなかったら当店の様な個人ショップでどこまで対応できる事やら...
でも完成した750RRはやっぱり美しいオートバイですね!!
車両オーナー殿に感謝。