↑上は完成して納車のためにトラックに載せる直前のものです。
写真では判りづらいですがフレームが黒くなって引き締まりました。
↑フレームのパウダーペイントは外注です。
↑メッキシリンダーで基本的にはボーリングできませんので
新品のシリンダーを取り寄せました。
クランクも新品です。
単気筒ですのでパーツ代は幾分安くすみますね。
※ DTのエンジンO/Hには特殊工具が必要です。
↑リヤサスはフルO/Hです。
外注ですが仕上げはバッチリ!!
↑チャンバーもブラストペイントされてこの通り。
以前RZRのエンジンO/Hをお引き受けした時、私がトラックで引き上げに行ったのですが、
ご自宅の場所が良く判らず、このDTで迎えに来ていただいたのを懐かしく思います。
あれから数年の間しっかり活躍していたんですねぇ
そしてここでこれだけのメンテをしてもらえるとは何とも幸せなDTだと思います。
そしてこのDTが完成して納車と引き換えに、その時のRZRがまた入庫してきました。
当HPに掲載した時とは外装デザインが一新されていましたが、
これまた大事にされていたのが良く判ります。
RZRはこれからフレームやホイールのペイント、
そして各部の消耗品の交換、サスのO/Hなど
極上のメンテ作業に入りますが、完成したらまたHPにアップしたいと思います。
by takuオーナー