目的地
栃木県経由 群馬県黒坂石バンガローテント村。
下記詳細は追ってお知らせしますが
一泊二日でコテージを2棟借りますので参加人数は12名までです。
(お一人一泊¥3000ほど)
参加表明の方はメールにてお伝え下さい。
もちろん自炊(今年は何鍋だ?)です。
そんでもって気合の雨天決行です。
日帰り参加OKです。
けっこう寒いです(笑)
当 日 ル ー ト
今回も初参加の方がいらっしゃいますので
ルートは前回同様になります。
AM6:00 | UPS-TAKU集合 |
AM6:30 | UPS-TAKU出発 |
AM7:00 | 国道16号→常磐自動車道柏I.C |
AM7:30 | 柏I.C→外環自動車道→東北自動車道 |
AM8:20 | 羽生PA着(小休止) |
AM8:40 | 羽生PA出発 |
AM9:10 | 栃木I.C→県道32号 (この辺りでガソリン補給) |
大越路峠→県道15号(川沿い) | |
AM10:20 | 粕尾峠→前日光牧場 |
AM10:20〜11:30 | 朝食兼昼食 (と言ってもそんなに凄い物はありません) 天気が悪い場合は残念ですがパスします。 |
AM11:30 | 前日光牧場出発 |
AM12:00 | 県道15号→国道122号(栃木県足尾町) |
PM12:30 | 草木湖経由→林道(舗装路) |
PM12:40 | 黒坂石バンガローテント村着 |
自由行動 | |
PM15:00 | 食材買出し 食材代はすべて割り勘ですので 多く食べた者勝ちは言うまでもありません(笑) |
夕食(鍋料理) | |
自由行動 | |
就寝 | |
翌日10時出発 |
今回参加ご希望の方
1.UPS−TAKUオーナー | RZRで参加 一泊 TAKU集合 |
2.UPS−TAKU店長 | RZRで参加 一泊 TAKU集合 |
3.渡辺 殿 堕落ツーリング初参加 | TDRで参加 一泊 羽生PA合流 |
4.中川 殿 | 社用車で参加 一泊 現地合流 |
5.桜井 殿 堕落ツーリング初参加 | 1KTで参加 一泊 柏IC合流 |
6.西迫 殿 堕落ツーリング初参加 | NSRで参加 一泊 TAKU集合 |
7.今井 殿 堕落ツーリング初参加 | R1Zで参加 一泊 柏IC合流 |
8.辻村 殿 堕落ツーリング初参加 | 2XTで参加 一泊 柏IC合流 |
9.古川 殿 堕落ツーリング初参加 | RZRで参加 一泊 羽生PA合流 |
さてさて2003.10.12/13の堕落ツーリングも無事に終わりました。
記憶が確かな内に早速ツーレポと行きましょう!!
誰もが晴天を願っていた12日当日、
部屋のカーテンを開けるとすでに小雨が降っていました。
天気予報によると午前6時以降雨の確率が下がるとの事。
これはなんとかなるかもしれんと自分に言い聞かせて家をでました。
途中7イレブンに寄り、お茶とバナナパイ!?、そしてアメリカンドックを買い込みます。
(またまた朝から甘い物)
店に到着すると、今回初参加の西迫殿/NSR(上の写真)と
店長が来ていました。
西迫殿のNSRにはなんとヤマハR1のテールカウルが装着されていて
一種の国籍不明機となっております(笑)
(写真の状態が悪くて申し訳ござらぬ)
出発時刻まで約30分。
拙者もまだ荷物を積んではおりませんでしたが、
まずは先ほど購入した食材で腹ごしらえです。
実は家を出る時にすでに拙者の体調に異変が起こっておりましたので、
食事後には店に常備の富士薬品ニューカイテキAなる頭痛薬を3錠ほどぶち込み
やっと荷造りとなりました。
出発時間のAM6:30。
雨足は強まり、完全防備となるべく8年もののカッパに袖を通し、
ブーツカバーも装着して準備OKです。
一先ず次の合流地点である常磐自動車道柏ICを目指して出発!!
柏ICには予定より10分遅れで到着しましたが、
何故か辻村殿/2XTがポツンとたたずんでいるだけです。(上の写真左)
ここでは他に今井殿/R1Zと桜井殿/1KTが待っているはずなんですが...
「うっしし こりゃ〜罰ゲーム決定だな」などと
1人心の中で企んでいると、今井殿が到着。
そして桜井殿が到着です。
ふふふ 今回のツーリングでブーツカバーを用意しなかった店長殿は、
すでに靴下びっちょびちょの不快スペシャルと成り果てています。
その点拙者は万全だなどと優越感にひたっていたら、
あぁぁ...そう言えばブーツカバーもカッパと同じくすでに長老、
必死の奮闘むなしく、ところどころお漏らししておりまする。
しかし、長年愛用のゴトウ製ブーツが長老三兄弟の意地を見せ、
最後の砦となって浸水を防いでくれました(笑)
そして一同次なる合流地、東北自動車道羽生PAを目指します。
渋滞を抜けつつ、予定時刻よりだいぶ遅れてPAに到着しました。
ここでは古川殿/RZR、渡辺殿/TDR、中川殿/SRXが待っているはずです。
ところが今回のツーリングではまずトラブルが発生しないだろうと思われていた
中川殿/SRX600がまだ到着してないとの事。
あれれ??
いつも遅れることの無い中川殿が来ないという事は...
まっまさか...
そして携帯を取り出すと着信有りの表示が...
こっこれはマズイパターンだと青くなりつつTELしてみると速攻でつながりました。
どうやら今回のツーリングでは唯一4ストのSRXが原因不明で仮死状態に陥り、
車を所有していない中川殿は、一旦会社に行ってから、
社用車で昼食地点の前日光牧場を目指すとの事。
ついでに夜食材の買出しも行ってくれるとはありがたいお言葉ですが、
さぞ無念であろう...
栃木ICを下りてガソリンを補給。
本当はガソリン補給後に数キロ先のコンビニで小休止をして雨の峠越えに挑む予定でしたが、
特別小休止の必要無しとの判断からそのまま前日光牧場を目指す事になりました。
この時は、帰りの反対車線で我がRZRに悲劇が起ころうとは想像もしていない拙者です。
因みに小休止予定のコンビニはすでにつぶれていました(汗)
峠へと続く道のり、もう何年も通っているので気がらくだと思っていたら
いつもの細い道がいきなり大通りに変化!?
しかも見たこと無いトンネルが目の前に迫るではありませんか。
いやはや一年で道は変わるものです。
(ツーリングを行う度に同じ事の繰り返しですが)
一瞬焦ったものの、きっとあの危険な峠を迂回するためのバイパスだろうし、
どうせ行き着く先は同じだろうとそのまま走っていくと
とても国道合流とは思えない見慣れたT字路。
動物的感もまだまだ捨てたもんじゃないと、内心はホッとしながら一同左折。
前日光牧場を目指します。
最初の峠を迂回できたとは言え、
前日光牧場に行き着くために粕尾峠を越えるわけですが、
道が細く、落ち葉も多く、大雨の日は最悪です。
(というか通行止めも有り得る)
ペースを落としつつなんとか牧場にたどり着くと、
昨年の晴天とはうって変わって霧の中です。(上の写真)
各自思い思いのメニューを注文して昼食です。
予定より早く着いてしまい、
中川殿との合流時間もあやふやだった事から連絡を入れてはみるが、
圏外で役に立たない携帯。(公衆電話も無し)
管理人さんから電波の通じる場所があるから試してみなさいと言われ、
本当か?と思いつつ数メートル移動すると、
あら不思議。
ちゃんと復活しております。
しかし、呼び出しはされているものの連絡が取れず。
メールを送る事もできないので切りの良い時間で出発と相成りました。
(中川殿すいませぬ)
↑出発直前(西迫殿撮影)
そして無事に黒坂石バンガローテント村着です。
上の写真は我がRZRのリヤ回りです。
写真じゃ判りづらいですが、小砂利やら何やらで最悪です。
今回はコテージを2棟貸しきりです。
柏ICで遅刻した今井殿と桜井殿には早速罰ゲームです。
今回の罰ゲームとは何ぞや??
ふふふ 「大イビキ常習の拙者と同部屋扱いじゃ〜」
しっしか〜し。
実際にイビキと歯ぎしりが凄かったのは
何を隠そう今井殿だったぁ〜
これにはさしもの拙者も適わなかったはず!?
完全な読み違えじゃ〜(爆散)
(ごめん 今井殿 )
各自の寝床が決まると自由時間です。
上の写真左は不幸にも私と同部屋になった渡辺殿。
そしてもはや堕落ツーリングとなった今でも
キャンプ場の雰囲気を満喫するがごとく、
携帯ガスコンロを使ってコーヒーを仕立てる店長殿
流石です。
しかし、3時を過ぎても中川殿が到着しない。
もしや前日光牧場で我々を待っているのか??
携帯は相変わらず使えないので公衆電話から連絡を取るもののやっぱり駄目。
心配しているとやっと到着されました。
やはり一時間も牧場で待っていたそうです。
すんません中川殿。
次回はもう少し連絡に気をつけまする。
古川殿もアウトドアの達人!?(上の写真)
腰に吊るした真ちゅう製のマグカップ!?がとってもいい味出してまする。
焚き火かしたいとおっしゃっておりました。
確かにその通り!!
2棟もあるとバイクの置き場所にもこまりません↑
ツーリング前日には直線番長殿から
当日皆で食べて下さいとイシイの甘栗の差し入れです。
いや〜美味しいです。
でも実は前日に我慢しきれず一箱開けてしまいました。
皆様すんませ〜ん(冷汗)
↑珍しく愛車との2ショット!!
食いしんぼうの拙者ことTAKUオーナーです。
他の参加メンバーも愛車の清掃をしたり、昼寝をしたりとくつろいでいる様子でした。
ほどよく酒も入り、
待ってましたとばかりにTAKU専属の調理長こと中川殿の出番です。
今回は車での買出しという事で食材もグレードアップされて加古最高!!
上の鍋はすでに二回目の仕込みで〜す。
↑そして食べるだけの怪しいヒナ鳥と化したメンバー達です。
写真左から
辻村殿 伊勢えび釣り大好きの大酒飲みです。
そして同僚の桜井殿。
いつもにこやかな渡辺殿。
店長殿。
今回のツーリングでは恐らく一番良く睡眠されていたであろう西迫殿です。
(すいません。今井殿と古川殿が隠れてしまいました)
食後深夜まで楽しく過ごし、一人また一人と寝床につき
最後に拙者も寝床につきますが、横になった時にどうも腰に違和感が...
翌朝5時頃だったかエンジン音が聞こえました。
んん!?
こんな時間に出かけるのは古川殿くらいかなと思っていると
やっぱりそうでした(笑)
RZRと日光方面!?に出かけきれいな写真を撮ってきておられました。
この行動力を見習わなくてはいけません(汗)
↑ その時の写真を頂きました。(古川殿撮影)
↓ご本人のコメントです。(BBSより)
「早朝のいろは坂はこんなんでした
紅葉が綺麗
雲海久々に見ました
帰りは日足トンネルをとおらずに旧道で
ここも楽しかったっす」
その後もウトウトしていたのですが、私のセットしていたアラームより早く、
桜井殿の突撃ラッパ音(携帯アラーム)で正気に戻りました。
黒坂石に通い続けて8年になりますが、
突撃ラッパで正気に戻ったのは初めてのできごとです
※あえて目が覚めたとは言わない(爆)
しかし、身体を起こした瞬間にヤバイと思いました。
昨日からの頭痛が治っていなかったのもそうですが、
異常に腰が痛いのです。
立って歩こうとすると右足がしびれる感覚と申しましょうか、
ギックリ腰ではないのですがなんともヤバイ状況です。
皆が朝食を取り始めた頃、1人風呂に入って身体を温めますが、
やっぱり状況はかわらないようです。
意気消沈して席に着くと、
そこには前日の鍋の余りで煮込んだ雑炊というか「おじや」が...
これはマジで美味かった。
拙者の他に3杯も食したのが数人です。
おかげで元気が出ました。
上は出発前の一枚です。
左から辻村殿、古川殿、桜井殿、渡辺殿、西迫殿、中川殿、店長殿、今井殿です。
朝には青空も見えていましたが出発直前には雨が降り出し、
一同カッパ装着と相成りました。
帰りは昨日のコースの逆戻りですが、前日光牧場には寄らず、
昨年同様の食事処で昼食です。↑
古川殿は朝撮ってきた写真のチェックです。
そうそう、ここでの昼食は山菜そば系が定番なのでしょうが、
判りづらいメニューをチェックしていると
ジャンボうなぎ定食\1200の文字が...
うひょひょ ジャンボってどのくらいなのかなぁ
おばちゃんが注文を取りに来た時、
早速ジャンボうなぎ定食を注文すると、目の前の古川殿も同じ定食+もりそば一枚追加。
するとおばちゃんの顔が一瞬変わり、
小声で「定食を見てからの方が...」と言ったのが聞こえました。
待つ事数分。
先にできたもりそばを食べる古川殿。
そしてついにきましたジャンボうなぎ。
どれどれ 「....」
ハハハ もう笑っちゃうくらいのジャンボです。
古川殿が「自宅で造る時はこれの4分の1くらいですよ」と言っていたくらいの
正真正銘のジャンボです。
私は、定食の他にもつの煮込みを注文していたので
ついに全部食べられず、残りは店長殿の胃袋へと消えて行きました。
来年もまた寄るだろうけど、まだあるかなジャンボうなぎ。
今回は写真を撮り忘れたので次回は是非!!
↑出発前に撮った写真です。
なんで雨は止まないんだろうと思っていましたが、
その頃関東地方ではウルトラ集中豪雨だったそうな。
それに比べりゃマメ鉄砲の様な雨です。
さて食事も終わり、後は栃木ICを目指して走るのみ。
特別問題も無く、昨日給油したスタンドももう少しと思いつつ何時もの交差点を右折。
すると途中で赤信号になったのか4台目以下が付いて着ません。
そこで少し先の路肩に停車し、縁石に左足を乗せて後方の確認をした時に悲劇が..
ハンドルから手をはなし右後を振り返った時に
「あっ腰がマズイ」と思った瞬間にバランスをくずし、
踏ん張った右足では支えきれずにそのまま立ちゴケです。
RZRでは初の立ちゴケですが、
たかがRZRの車重ごときを一回で起こせないほど、腰がやられていたんですね。
三回目でやっと起こしました(笑)
(恥ずかしくてとても他人には頼めないっす)
しかし、可倒式ではないステップが幸いしたのか、
ステップ先端の樹脂パーツとブレーキレバーの先端にわずかにキズが入ったのみで
後は全く無傷。ステップもハンドルも内側に入り込む事なく、
我がRZRも元気に復活してくれました。
↑立ちゴケ後に車体を起している所。(西迫殿撮影)
その後東北自動車道に入り、蓮田のSAで最後の休憩です。↑
私の立ちゴケで一気に厄が落ちたのか雨も上がりまずまずのエンディングとなりました(笑)
因みに西迫殿は手前の羽生PAに間違えて入ってしまったそうですが、
それもまた楽しい思い出の一つとなる事でしょう。
この後の浦和料金所で古川殿/RZR、渡辺/TDRと別れ、
常磐自動車道の柏ICで今井殿/R1Z、桜井殿/1KT、辻村殿/2XTと別れ、
R16で西迫殿とお別れしました。
さて皆様方、次回のイベントはいよいよ走行会です。
(と言っても来年の話)
今回は雨で思うような走りができませんでしたが、その分の借りを返しましょうぞ!!
えっ!? もしも雨天の場合はって???
ムフフ 私の土下座でゆるしてちょー
本当に皆様お疲れ様でした。
(乱文乱筆ごめん)