2003.5.5(月) 毎年恒例 春の房総ツーリングを行いました。

集合場所1&時間  UPS−TAKU AM6:30〜7:00 
集合場所2&時間  館山道市原PA AM8:00〜8:30

当日のツーリング有無は当店のHPのBBSに午前4時より掲載します。
BBSをご覧になれない場合は、TAKUオーナー携帯(0908-962-9712)までご連絡下さい。
(午前4時〜7時まで通話可)

(当日のルート)

6:30〜7:00 TAKU集合組
7:00 TAKU 発
R16→京葉道路穴川IC→
8:00〜8:30 館山道市原PA (市原PA合流組集合)
8:30〜8:45 館山道市原PA 発
館山道木更津南IC→R127→
10:30 道の駅富浦 発
R128→R410→
11:30〜12:00 外房野島崎灯台仁幸旅館 着
12:00〜15:00 さぁ昼食です!!
皆様お好きなメニューを注文して下さい。
昼食そのものは2時間もあれば十分です。
貴重品以外の荷物は預けておけますので、
磯へ下りて海草を食べるなり
(フフフ誰が食べるんでしょうね..)
ソフトクリームを食べに出るなり、
はたまたどこへも出ずに寝てるなり
御自由にお過ごし下さい!!
私(TAKUオーナー)はじっとしてられないので
まずはソフトクリームです(笑)
15:00 外房野島崎灯台仁幸旅館 発
R410→鹿野山経由→R127→館山道木更津南IC
17:00〜17:30 館山道市原PA (一次解散)
館山道市原PA→東関道千葉北IC→R16
18:30 TAKU着 (解散)

現在の参加希望メンバー

行きの館山道木更津南ICまでと
帰りの館山道木更津南IC〜市原PAまでは自由走行ですが、
一般道路では迷子防止のため、
できるだけ下記の順番で走行をお願いします。
1.TAKUオーナー  RZR(TAKU集合)2型赤白です。
2.渡辺 殿 初参加 TDR(市原PA合流) 青です。
3.大川 殿 初参加 1KT(TAKU集合)赤白です。
4.河端 殿 初参加 1KT(TAKU) 赤白です。 
5.中川 殿  同コース体験済み SRX(市原PA合流)
6.桜井 殿 初参加 SR(TAKU集合) 白です。
7.今井 殿 初参加 R1Z(TAKU集合)白です。
8.辻村 殿 初参加 2XT(TAKU集合)赤白です。
9.新保 殿 同コース体験済み RZR(TAKU集合)赤白の350カラー
10.土屋 殿(通称けんぽん殿)初参加 RZR(市原PA合流)赤白ビキニカウル
11.徳植 殿 同コース体験済み RZR(市原PA合流)黒白の350カラー
12.古川 殿 初参加 RZR(市原PA合流)3型赤白
13.久田 殿  RZR(市原PA合流) 3型赤白
14.真野 殿 同コース体験済み 1KT(市原PA合流) 
15.TAKU店長 RZR(TAKU集合)青白です。


というわけでツーリングが無事終了しました。
となると残すはツーレポです。
早速行ってみましょう!!


5月5日の天気予報は正午より雨の確率0%という
TAKUツーリング始まって以来の好予報です。
しかし、皆様方安心してはいけませぬぞ。
毎年恒例春の房総ツーリングには魔物が潜んでいまする。
昨年などはどの予報を見ても晴天、晴天、晴天。
なのに当日はどこまで行っても曇天、また曇天。
しかもちょーさぶ〜いウルトラC。
はたして今年はどうなる事やらと半分疑いながら家を出たのが朝の5時でした。

店についてまずPCを開きネコにエサをやって
いよいよ我がRZRの荷造りです。
まぁ荷造りと言っても日帰りツーリングなので大した事はありませぬが、
一通りの工具と予備のCDIをくくりつけねばと思っていたところ、
彼方から聞こえるチャンバー音。
おおっこんな早くから登場するとは良い心がけじゃ〜
一体誰ぞや?


まずは最年少 若干二十歳の大川殿&1KTの登場です。↑
エンジンO/Hを終えたばかりで慣らしも兼ねていたため
あえてオイルを濃い目に調整してあったそうですが、
ツーリング中はスペシャルエンマク大魔王となっておりました(笑)
でもそれで良いですよ!!

続いて...


元幻のRZ(R)こと新保殿登場!!↑
(なぜ幻かは過去のツーレポ見てください)

そして



実はエンジンに謎の爆弾を抱えたTAKU店長殿出勤!!↑
(スタッフはツーリングと言えど出勤なのです 笑)

さらに



今回が10年振りのツーリングという河端殿&1KT 参上!!↑

んで

  

今井殿&R1Z。
(新車から乗り続けています)

ツーリング直前で蘇った
辻村殿&2XT

今回惜しくも1KT復活が間に合わなかった
桜井殿&SRが登場です。
(桜井殿すみませぬ。写真撮り忘れました)

拙者はと言えば大川殿が来た後に
どうせなら荷造り前に我がRZRの腹を満たしてやろうとスタンドへ直行でしました。
その後で
「フムフム今回は時間も早いし皆集まりがよろしくて関心じゃ〜と」
などと鼻歌まじりに自分の荷造りを始めました。
↑今頃荷造り始めるバカいるか〜
    
フフフしかし今年の荷造りは昨年までと違ってグレードアップじゃ〜
なんたって自転車用ゴムヒモのなかでも最高級グレード
ジョイポン製(ジョイフル本田の事です) ブッ,ブラックバージョンでい!!
昨年までのへなちょこシマシマブルーとはわけがちが〜う(力説)

  

そんな事いいから早く進めろ〜ってか!?

  

さて気を取り直してそろそろ出発時間だなどと思っていると
まてよ!?
ここに集合するはずの米山殿&R1Zが来ないぞ
連絡もつかず一体どうした事か....
予定通り出発しないと市原合流組みに迷惑がかかるなぁ〜と
ぎりぎりまで待ってはみたのですが
結局集まったメンバーのみで市原PAを目指しました。
(その後も連絡取れず...)

今回は人数も多く、また初参加の方がどんな走り方をするのかも判らないので
無理な追い越しも信号待ちもせず、一先ずとっても優等生な8人組みです。

R16を千葉方面に直進し、京葉道路穴川ICから市原PAを目指しますが、
高速道路は自由走行の指示を出してありますので
早速、元幻のRZこと新保殿と爆弾スペシャルこと店長殿の350ペアが消えて行きました。

続いて皆様さっそうとスタート。
拙者は慣らし運転の大川殿の後について最後尾をほぼ法定速度でご機嫌ドライブです。

さて市原PAにつきました。
ここで他の参加メンバーと合流です。
(すっかり舞い上がって写真撮り忘れました)

すでにほとんどの参加メンバーは到着しておりました。
市原PAでは8時〜8時半集合でしたが、
今回初参加の古川殿&3型RZRはなんと6時頃に着いてしまったとの事です。
(それはそれはご苦労様です)

ここで米山R1Zを待つもののやはり見参適わず無念の出発と相成りました。

次の集合地点は館山道のほぼ終点、木更津南IC手前の料金所です。
生理的現象で若干スタートが遅れるメンバーを除き、
道なりに直進して行けばおのずと料金所着くからと皆を送り出して数分。

拙者もRZRの心臓を点火させ
またも最後尾からのスタートです。

「さぁそろそろ木更津南かぁ..」
などと走っていると突然道路が二手に分かれる標識が...
こりゃいかん いつのまにやら道が変わっているぞ!!

あわわて先を走る2XT辻村殿の前へ出たものの、
半信半疑で左レーンに入って事なきを得ました(汗)

先発組みは皆無事に料金所にたどり着いたようでホッとしましたが、

RZR徳植殿曰く
「僕なんか思わず止まっちゃいましたよ 笑」
ハハハと笑ってごまかす拙者でした。

さあ〜てこれからが問題の一般道路。
白煙地獄の始まりです (笑)

昨年は約20台を二班に分けましたが今年は思い切って15台の行進です。
途中で迷子にならないよう走行順をあらかた指示していざスタート。
内房沿いに次の休憩地点(道の駅富浦)を目指します。

まぁ多少の渋滞はあったものの予想していたよりははるかにスムーズに道の駅に到着しました。
(後では酸素マスクが必要だったようですが..笑)

  



左からSRX中川殿
R1Z今井殿
1KT真野殿
RZR店長殿
2XT辻村殿
RZR久田殿



左から1KT大川殿
1KT河端殿
RZRケンポン殿
(写真に入れなかった方すいません)

しばらく休憩してさぁ出発しようかと思った時、
RZR古川殿からトラブル発生の報告が!
おおっ つっついに魔物が姿を現したか...

どれどれと見に行くと、
どうやらご自分で取り付けたハイスロの調整が甘かったらしく、
オイルポンプケーブルが途中から外れたままで走行していたらいのです。
ご本人はとても申し訳なさそうに謝っておられましたが
こちらはいつもの事なのでぜ〜ん然あわてましぇん。
(でも焼きつかなかったのが奇跡)
早速工具を出して、支援部隊として店長殿に派遣要請を出しました。



左が古川殿、右が店長殿。

そう言えば昨年はここで参加者のキャブがオーバーフローして
やっぱり店長殿がキャブバラシまで行っていたような....
本当に頼りになりまする。

時間はタップリありますが修理を待っている間になにやら雲行きが怪しくなってきました。

いや〜今日の予報でこの時間は0%ですよなんて笑っていたのもつかの間、
1KT大川殿が携帯で調べたところ
「千葉県雨模様」と出た。
.......。

オーマイガー

やっぱり今日も駄目なのか.....

そうこうしている内に修理完了。
一同そそくさと道の駅を後にします。

目指すは外房野島崎。
時間にすれば一時間もかからない距離です。
腹も減ったし、天候が回復するのを祈りつつ一同ひた走ります。

そして12時近く予定通りに野島崎仁幸旅館に到着!!
女将さんに温かく迎えていただきました。
後はいつも通り約3時間の休憩です。

  

↑写真左の手前 TDR渡辺殿とRZR徳植殿。

  

各自思い思いのメニューを注文しつつ楽しい時間が過ぎて行きます。↑
新鮮なイサキの刺身と煮魚美味かったっす。

ただ食べるだけでは満足できない拙者は
同志と共に海岸へゴーです。↓
 

ヤローばかりの記念撮影 ↑
(画像が悪くてすいません)

しばらく潮風に吹かれた後に向かったのは、
これまた毎年恒例のソフトクリームツアーです(笑)
ですが今年の拙者はケーキセットと洒落込みましました。
チョコレートムースケーキを選択しましたが
予想以上に美味しかったなぁ....
あと二つは行けたかも(爆)



帰りたくない気持ちを抑えつつそろそろ出発のお時間です。
そう言えば今度女将さんと写真撮ってもらおうかなぁ....

↑野島崎灯台手前のロータリー沿いにある仁幸旅館。
食事処としてリーズナブルにゆっくりくつろげますので
皆様ぜひお立ち寄り下さい!!

昨年は出発時に我がRZRの心臓がなかなか点火せず、
帰りのルートでは地図に載っていない道ができていて迷子にもなり、
まったく面目丸つぶれの拙者でしたが、
今年こそは無事に帰還を果たすぞとキック数発。
我がRZRは目覚めました(一発じゃないところが悲しい)

ところで昨年間違えたと思える場所をツーリング前に地図やネットで念入りに調べたのですが
次の休憩地点の少し前辺りだと判っただけで今一道路状況が読めない。
そんな不安だらけの出発です。

R410沿いのフルーツ村を過ぎたら要注意と
呪文の様に念じながら進行する危ない先導と14匹の子羊。

しっしかし、それらしき分岐点が見つからないままある交差点を過ぎた所で
「ビビビ」っと頼りにならない動物的感が...
思わず左にウインカーを出して信号の無い交差点を左折。
すると見覚えのある休憩地点のフェンスが....
「おおっ神よ 今年はよくぞ拙者を男にしてくれました」
などと本気で感謝して到着。

でも後続はきっと「お〜い 先導どこへ行くんだよ〜」ってな感じだったでしょう(笑)



↑休憩地点での店長殿(白赤ジャケット)
心なしかセーフのポーズに見えまする。

ここではそれほど長く休憩する事なく、
鹿野山を経由して館山道木更津南ICを目指します。

もう少しで木更津南ICという所で後続の元幻のRZ新保殿が
「オーナー先に行ってて」と緊急停止!!
まっまさか そっそんな...と思いつつ
他のメンバーをIC入り口まで案内して先に行かせ、
拙者は路肩をバックしながらUターンできる場所を探していました。
(入り口より先に進んでUターンすると行き違いになる可能性があるため)
っと
しばらくすると元気なRZR新保殿と店長殿の姿が...
おおっ新保殿また幻とならなくて良かったでござる。
拙者も胸をなでおろし高速道路に進入しました。

先に行ったメンバー達も料金所で待っていてくれました。
皆に一次解散予定の市原PAを目指すよう指示してスタート。
数名はあっという間に見えなくなりましたが
大方は安全速度で無事に市原PA到着です。↓

  

ここで新保殿が何やらごそごそと手を動かしています↓



ご本人曰く
「歳を取ると夜は目が見えなくなる」
という事でなんとヘルメットのスクリーン交換です。
流石〜(笑)

ここで解散する皆様お疲れ様でした。
これより先無事に帰還できる事をお祈りしております〜っとお見送りをし、
残ったメンバーで一路UPS-TAKUを目指します。

帰りは行きと違って渋滞を無難にすり抜け何とか到着。↓


   


写真左の左から店長殿、河端殿、大川殿。
写真右はなにやらメールチェック中の新保殿。



上の写真は走行中に振動でボルトが緩んで排気漏れを起こしたSR修理中の桜井殿と
辻村殿に今井殿。
(桜井殿すみませぬ。今回は何故か桜井殿の写真が少なくなってしまいました)

という事で皆様お疲れ様でした。
またの機会もよろしくお願いいたしまする。

(誤字脱字ごめん)