久々に直線番長殿のヒットマンスペシャル(直線一号機)
の製作過程をアップします。



スクリーンやF.Rフェンダーはまだ付いておりません。
全体のバランスを見るための借り組みなので、リヤウインカーなども暫定パーツです。
リヤのシングルシートはこれから塗装に出しますが、センターカウルも装着します。
この写真では判りづらいですが、アッパーカウルはFZ400Rのものです。
当然丸目2灯になりますが前方写真は次回のお楽しみね!!



    


ハンドルはバリオバー41φ用で、いろいろと角度調整ができてグーです。
本来はブラック設定は無いのですが、別注でアルマイ処理しました。
右の写真ですが、OXのレース用クロスチャンバーの角度が
3XVのスイングーアームに違和感無く収まりホッ!!
タンクにはこれからラインが入ります。


       


キャリパーは前後ともR1用の星型キャリパーですがブルーの部分はあえてブラック処理しました。
スイングアームは最近はやりのダイヤモンドコート処理です。
(これはかなりおすすめのです)
バックステップは暫定的にコワース製がついておりますが
こいつをベースにして可変ステップへもっていく予定です。
ステップは上げる方向ではなく、むしろ下げる方向です。
(直線番長殿の体格では現在のステップ位置では窮屈すぎるため)


  


さて、上の黒い塊は一体なんでしょう?
まぁ下のリンクアームを見れば判るかもしれませんが、
3XV用の車高調整リンクアームをワンオフで製作しました。
(というわけで下のアームは3XVのノーマルて゜す)
ヒットマンスペシャルは元々車高をかなり高めに設定しております。
そしてリヤサスにはクワンタム製をチョイスしているのですが
このクワンタムサスには車高調整機能がありません。
まぁ今現在より車高を更に高く設定する事は無いでしょうが
逆に低く設定したい場合もあるかもしれません。
というわけでノーマルより10mmほど可変できるようになっております。
(上の写真が最大長で、スイングアーム先端では20〜30mmは変化すると思います)
何はともあれ今回作ったリンクアームの苦労点は
ベアリング中心間をピロボールで結べなかった事ですかな。
(サスが干渉するため)
また1本のセンターボルトでアームを支えるため、強度重点で製作しました。
ベース素材は超々ジュラルミン7075+アルマイト
センターボルトはM16です。